お電話ください! 9:30~17:30(水曜日定休)

0773-45-7522

MENU

コラムColumn

HOME / コラム / 【初心者向け】リフォームとリノベーションの違いとは?どちらを選べばいい?

【初心者向け】リフォームとリノベーションの違いとは?どちらを選べばいい?

 

 こんにちは!福知山市の増改築&リフォーム工事専門店タテイシリフォーム です。

 

最近、「リフォームとリノベーションって、どう違うんですか?」というご相談をよくいただきます。
なんとなく聞いたことはあるけれど、いざ自分の家を直そうと思うと、よくわからないそんな方も多いのではないでしょうか?

今日は、そんな「はじめてさん」に向けて、リフォームとリノベーションの違いをわかりやすくご紹介します!

 


リフォームとリノベーション、どう違うの?

まず簡単にいうと、
リフォームは「古くなったところを元に戻す工事」、
リノベーションは「暮らしに合わせて新しく作り変える工事」です。

たとえば、壊れてしまったキッチンやお風呂を新しく交換するのはリフォーム。
逆に、使っていない和室をなくして広いリビングを作るなど、間取りを大きく変えるのはリノベーションです。

それぞれの特徴を詳しくご紹介

◾️ リフォームって?

リフォームは「部分的な修理・交換」が中心です。
たとえば

  • 古くなったトイレを新しいものに交換
  • 壁紙や床を新しくする
  • 外壁や屋根の塗装をし直す

「今の家をもう少し快適にしたい」「ちょっと気になるところだけ直したい」という方におすすめです。

◾️ リノベーションって?

リノベーションは、家の大規模な改修です。
たとえば

  • 間取りを変更して広々LDK
  • 和室を洋室に変えて今どきのデザインに
  • 家全体をまるごと一新して、まるで新築のように

「せっかく直すなら、自分たちの暮らしに合った家にしたい!」という方にはピッタリです。

 

どちらを選べばいい?迷ったら

「うちはリフォームでいいの?それともリノベーション?」と迷われる方も多いです。
目安としては

  • リフォームがおすすめな方
    「キッチンだけ直したい」「お風呂を新しくしたい」「壁紙を張り替えたい」など、部分的に直したい方
  • リノベーションがおすすめな方
    「間取りから考え直したい」「中古住宅を自分好みにしたい」「家族構成が変わったから住みやすい家にしたい」など、暮らしを大きく変えたい方

 

まずはお気軽にご相談を♪

もし「うちの場合はどっちが合うのかな?」と迷ったら、ぜひ タテイシリフォーム にご相談ください!

特に福知山市周辺は古民家や昔ながらの住宅も多く、「少し直すだけでいいか、大きく変えるべきか」一緒に考えさせていただきます!

無理に大きな工事をすすめることはありませんので、「ちょっと相談したいな」という軽い気持ちでも大丈夫です

 


リフォームとリノベーションの違い、イメージできましたか?

  • リフォーム:古くなったところを直して元通りにする
  • リノベーション:暮らしに合わせて新しく作り変える

「今の暮らしに合うお家」を一緒に考えて、安心して住める家づくりを タテイシリフォーム がお手伝いします!
北近畿エリアの皆さん、どうぞお気軽にご相談くださいね。

 

*———————————————————————————–*
リフォーム専門店【タテイシリフォーム】では、
北近畿を中心に対応しております。

福知山市 / 綾部市  / 与謝野町 /丹波市(一部エリアを除く) / 豊岡市(一部エリアを除く) /

リフォームやリノベーションをご検討中の方は、
是非とも一度ご来場・ご相談ください!!
*———————————————————————————–*

 

お住まいに関するお悩みなら、
何でもお気軽にご相談下さいタテイシリフォームのスタッフが
最適なご提案をさせて頂きます

0773-45-7522営業時間 9:30~17:30(水曜日定休)

LINE相談

  • 来店予約はこちら
  • メールでのお問い合わせはこちら

お気軽にリフォーム店舗
ご来店ください!

プロのアドバイスで納得のリフォームを!どんなことでもお気軽にご相談下さい。
店舗外観

リフォーム店舗の
詳細はこちら