お電話ください! 9:30~17:30(水曜日定休)

0773-45-7522

MENU

コラムColumn

HOME / コラム / 🏠カビとおさらば!主婦目線で考える“梅雨に強い家”のつくり方

🏠カビとおさらば!主婦目線で考える“梅雨に強い家”のつくり方

こんにちは。福知山市のリフォーム専門店、タテイシリフォームです。

梅雨の時期になると、家の中がジメジメして不快に感じる方も多いのではないでしょうか。特に主婦にとっては、洗濯物の室内干し、浴室のカビ、キッチンの湿気など、毎日の家事に支障をきたすことも少なくありません。

そんなお悩みを解消するには、「湿気に強い住まいづくり」がカギ。今回は、福知山を中心にリフォームを手がけるタテイシリフォームが、主婦目線で考える梅雨対策リフォームのポイントをご紹介します。


【1】浴室のカビ対策には「乾きやすいバスルーム」へリフォーム!

浴室は家の中でもっとも湿気がたまりやすく、カビが発生しやすい場所です。特に、タイル張りの床や壁は水が染み込みやすく、掃除の手間もかかります。

おすすめは、乾きやすい床材(カラリ床など)や、カビがつきにくい壁材を使った浴室リフォーム。さらに、浴室暖房乾燥機を設置すれば、洗濯物の部屋干しにも対応でき、梅雨時期のストレスがグッと減ります。


【2】キッチンの湿気対策には「換気」と「通気性の良い収納

キッチンは調理中の蒸気で湿気がこもりやすい場所。特に古い換気扇や密閉された収納スペースはカビの温床になりがちです。

換気性能の高いレンジフードへの交換や、通気性のある吊り戸棚・引き出し収納へのリフォームを行うことで、湿気を効率的に逃がし、キッチン全体を清潔に保てます。


【3】結露・カビの根本対策に「内窓(二重窓)」の設置

梅雨時期は外と室内の気温差が大きく、窓まわりの結露が多発します。結露が溜まるとサッシの隙間やカーテンの裏にカビが発生し、見えない場所から家全体に悪影響を及ぼします。

ここで有効なのが、断熱性能を高める内窓(二重窓)の設置。外気の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑えられます。冷暖房効率もアップするため、電気代の節約にもつながります。補助金対象の場合もありますのでお得に設置可能です!


【まとめ】“快適な梅雨”はリフォームで叶えられる!

湿気とカビの悩みを減らすには、水まわりと窓まわりの見直しが重要です。

「最近カビが気になる」「梅雨前に何か対策したい」そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。主婦目線のきめ細やかなご提案で、家族が安心して暮らせる住まいを一緒につくりましょう!

📩 リフォーム・お家の悩み無料相談受付中!

湿気が気になる…。間取りを変えたい…。などお家のお困りごと、お気軽にご相談ください!

▶ [無料相談・お問い合わせは▷こちら



\福知山・北近畿での実家リフォーム、お気軽にご相談ください/

*———————————————————————————–*
リフォーム専門店【タテイシリフォーム】では、
北近畿を中心に対応しております。

福知山市 / 綾部市 / 与謝野町 /丹波市 /

リフォームをご検討中の方は、
是非とも一度ご来場・ご相談ください!!
*———————————————————————————–*

お住まいに関するお悩みなら、
何でもお気軽にご相談下さいタテイシリフォームのスタッフが
最適なご提案をさせて頂きます

0773-45-7522営業時間 9:30~17:30(水曜日定休)

LINE相談

  • 来店予約はこちら
  • メールでのお問い合わせはこちら

お気軽にリフォーム店舗
ご来店ください!

プロのアドバイスで納得のリフォームを!どんなことでもお気軽にご相談下さい。
店舗外観

リフォーム店舗の
詳細はこちら