お電話ください! 9:30~17:30(水曜日定休)

0773-45-7522

MENU

コラムColumn

HOME / コラム / 夏の終わりに後悔しない!“秋の繁忙期前に”やっておくべきリフォームとは?

夏の終わりに後悔しない!“秋の繁忙期前に”やっておくべきリフォームとは?

こんにちは、福知山市のリフォーム専門店、タテイシリフォームです。

毎日厳しい暑さですね💦連日の猛暑で、「家の中でも汗が止まらない…」「暑くて何もやる気が起きない…」という声をよく聞きます。まだまだ厳しい暑さが続く7月下旬ですが、そんな今こそ、リフォームの計画を立てる“チャンス”の時期です。というのも、実は秋(9月〜11月)はリフォーム業界の“繁忙期”。業者の予約が取りにくかったり、希望の時期に施工できなかったりと、思ったように話が進まないこともあるんです。

そこで今回は、「秋の繁忙期に慌てないために、夏のうちにやっておきたいこと」をお伝えします。

■ 秋がリフォームの繁忙期になる理由とは?

9月〜11月は、気温や湿度がちょうどよく、工事がしやすい季節。台風などの天候の影響も少なく、外壁塗装や屋根修繕など「外回りリフォーム」が集中する時期です。また、年末の帰省や年始の準備にあわせて、水まわりのリフォームを希望される方も多くなります。

その結果、「秋に相談しても年内に工事が間に合わない」というケースも珍しくありません。


■ 夏の今こそ、リフォームの“先取り”がチャンス!

意外に思われるかもしれませんが、7月〜8月の相談は穴場です。

夏のうちからご相談いただけると、スケジュールの確保がスムーズで、ご希望の日程に施工しやすくなります。

特に次のような工事は、夏の間に計画を立てておくと安心です:

  • トイレやお風呂などの水まわりリフォーム

  • 外壁・屋根の塗装・補修工事

  • 寒さ対策の内窓設置や断熱リフォーム

  • 家族が集まる年末に向けたLDKのリフォーム


■ 早めの相談で得られる3つのメリット

  1. 施工時期を選びやすい!

     秋の混雑前に工事日程を確保できるので、生活への影響も最小限に。

  2. 商品選びの選択肢が多い!

     在庫が豊富なうちに、理想のキッチンやお風呂を選ぶことが可能に。

  3. 補助金制度に余裕をもって対応できる!

     人気の「住宅省エネ2025」などの補助金も、先に準備すれば安心です。


■ まとめ:秋のリフォームは“今”からがベストタイミング!

「まだ暑いし、秋に入ってからでも…」と思っていたら、もう予約がいっぱい…。そんなことにならないように、夏のうちから計画を始めておくのが正解です。

タテイシリフォームでは、お客様のライフスタイルやご希望に合わせたご提案を行っています。現地調査・お見積りは無料ですので、「そろそろリフォームを…」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

秋を気持ちよく迎えるために、今こそ一歩踏み出しましょう!


7月は毎週 土・日・月曜日にイベント開催中!

タテイシリフォームのショールームでは、実際の設備を見て触れて体感できる「夏のリフォーム相談会」を開催中!

展示処分大特価もございます!

トイレットペーパーや日用品がもらえる来場特典、お見積りいただいた方にはありますので、ぜひお気軽にお越しくださいね♪

📩 リフォーム・お家の悩み無料相談受付中!お家のお困りごと、お気軽にご相談ください!

▶ [無料相談・お問い合わせは▷こちら

\福知山・北近畿でのリフォーム、お気軽にご相談ください/

*———————————————————————————–*
リフォーム専門店【タテイシリフォーム】では、
北近畿を中心に対応しております。

福知山市 / 綾部市 / 与謝野町 /丹波市 /

リフォームをご検討中の方は、
是非とも一度ご来場・ご相談ください!!

施工事例を見る
*———————————————————————————–*

お住まいに関するお悩みなら、
何でもお気軽にご相談下さいタテイシリフォームのスタッフが
最適なご提案をさせて頂きます

0773-45-7522営業時間 9:30~17:30(水曜日定休)

LINE相談

  • 来店予約はこちら
  • メールでのお問い合わせはこちら

お気軽にリフォーム店舗
ご来店ください!

プロのアドバイスで納得のリフォームを!どんなことでもお気軽にご相談下さい。
店舗外観

リフォーム店舗の
詳細はこちら